about Yuko Chigawa
千川裕子 プロフィール
1974年 東京生まれ
1996年 武蔵野美術大学短期大学部美術科卒業
2005年 銅夢版画工房にて銅版画を始める
連絡先:yu3netjp (at) gmail.com
展覧会
1997年 くり展(東京:ギャラリーElsol)※鈴木円さんとの二人展
2005年~ 銅夢版画展
2010年 銅夢版画工房-蔵書票展(名古屋:ギャラリー・タマミジアム)
2011年 銅夢版画工房小作品展(名古屋:ギャラリー・タマミジアム)
「plus展 Part4」(東京:ギャラリー檜plus)
2012年 銅夢版画工房小作品展(名古屋:ギャラリー・タマミジアム)
銅版画の魅力展5(名古屋:ギャラリー・タマミジアム)
EmergingContemporary Artistes of Japan 2012(ニューヨーク:2/20 Gallery)
2013年 南アルプスミニチュア版画展 (山梨:南アルプス市立春仙美術館)
南アルプス市議会議長賞 受賞
2013安心院葡萄酒工房 美術会議展 (安心院葡萄酒工房 大分)
未来への視座 VF13「層:Layer」(gallery TEN 東京 谷中)
第4回NBCメッシュテック シルクスクリーン国際版画ビエンナーレ 入選
2014年 Japan Calling(Chie Art Gallery ミラノ)
銅夢版画工房小作品展(ギャラリー・タマミジアム 名古屋)
2014安心院葡萄酒工房 美術会議展 (安心院葡萄酒工房 大分)
第15回ウッジ国際小版画展トリエンナーレ2014 (Lodz ポーランド) 入選 (As Yuko Kawashima)
ISOLE CONTENPORANEE(タオルミーナ美術館 タオルミーナ)
Dall'anima al pennello(Chie Art Gallery ミラノ)
未来への視座 VF14「Transfer」(gallery TEN 東京 谷中)
2015年 「4 drops」銅版画4人展(gallery TEN 谷中)
東京国際ミニプリント・トリエンナーレ2015 多摩美術大学創立80周年記念展 入選
2016年 「版画家のドローイング展」(gallery TEN 東京 谷中)
個展「十年の一滴」(OギャラリーUP・S 銀座)
2017年 銅夢版画工房小作品展(ギャラリー・タマミジアム 名古屋)
マメ版画まつり in 丹沢アートフェスティヴァル(ぶらっすりー千元屋 ギャラリー)
未来への視座 VF17(gallery TEN 東京 谷中)
2018年 版画家Allumage展(Ksギャラリー 東京 銀座)
銅夢版画工房展(シロタギャラリー 東京 銀座)
個展「二年後の景色」(OギャラリーUP・S 東京 銀座)
第38回カダケス国際ミニプリント展 入選(スペイン、イギリス、フランス)
2019年 版画家Allumage展(Ksギャラリー 東京 銀座)
装画
青弓社『ナイトメア叢書 8 天空のミステリー』表紙
書肆侃侃房『揺れる水のカノン』 著者:金川宏 表紙
書肆侃侃房『詩集 一滴の秋の』 著者:鹿野至 表紙
批評
“作中に強烈な磁場を発生させる稀有な作家。” -『月刊美術』2008年3月号
about this site
動作環境
windows XP FireFox 3.x / windows 7 FireFox 3.x